宮崎県綾町の無料キャンプ場「川中自然公園」:予約不要で自然を満喫!

宮崎県綾町にある川中自然公園は、無料かつ予約不要で利用できます。広々としたオートキャンプサイトは豊かな照葉樹林に囲まれ、近くを流れる澄み渡った本庄川から聞こえるせせらぎは日常から心身を解放してくれます。周辺には森林浴を満喫できるセラピーロードや照葉大つり橋といった魅力的な環境も整っています。ただ、トイレや水場の状況など利用前に知っておいた方が良い情報もあるので、この記事を参考に川中自然公園での快適なキャンプをお過ごしください。
川中自然公園の特徴
デメリット
- 完璧な圏外なので通信、連絡手段としてスマホは使えません。
- スマホが使えないので、緊急の連絡ができないし、その反対で緊急の連絡を受けることができません。
- 外灯が一切ありません。
- トイレの電気がつかないので、夜はちょっと怖いです。
- トイレの個室は和式のくみ取り式です。
- 個室を使用した後は、ペットボトルに入ってある水で流す方式です。
- 炊事場とゴミ捨て場、シャワー設備はありません。
メリット
- 予約不要で無料で利用できます。
- 豊かな自然の中でキャンプできます。
- 森林浴や川遊びといったアクティビティーが楽しめます。
- 周囲に公害がないので星空がきれいです。
- 混雑することがあまりありません。
- 周辺に民家などがなく、あまり混雑もしないため、ある程度はワイワイと過ごせます。
- 倒木や落ち葉などを活用したキャンプが可能です。
デメリットを踏まえると、特に女性キャンパーにとっては利用しにくいキャンプ場だと思います。
それでも、大自然の中でゆっくり過ごしたい、友達と酒飲みながらワイワイ過ごしたい、子どもが楽しめるキャンプをしたい――。そんな願望が叶えられるキャンプ場です。
以下、詳しく紹介していきます。

キャンプエリア
完璧に圏外です。連絡、通信手段としてスマホは一切使えません。
でも、どのサイトも自然豊かで「キャンプしてるな~」って気持ちになるので、デジタルデトックスにはもってこいのキャンプ場です。

広いオートキャンプサイト

- 川中自然公園のオートキャンプが可能な広いキャンプサイトです。
- ソロキャンプから大人数のファミリーキャンプまで十分対応できる広さです。
- 区画整備されていないので、フリーアドレスで先着順です。
- 地面には芝が生えていますが、全くふかふかではありません。
- 地面は砂利があって固めです。風が強い日にキャンプする場合、しっかりとしたペグがあった方が安心です。
- 広場の中央は日当たり良好です。
- 杉が生えている側が山側、その反対が本庄川に近いです。
オートキャンプサイトまでの行き方

- 川中自然公園に到着すると、目の前に写真↑の砂利道が見えます。
- この砂利道を道なりに進むとオートキャンプサイトに出られます。
大きい車はギリギリの道幅です。デコボコ道でもあるので運転にはご注意ください。

照葉樹のキャンプサイト

- オートキャンプサイトに隣接しています。
- 場所によっては車で乗り入れることができます。
- 乗り入れられなくても、オートキャンプサイトに駐車可能です。
- 大き目のタープやテントが設置できる広さではありません。
ハンモックを木と木に設置するなどアイデア次第でステキな空間が演出できそうです。
ソロや少人数でのキャンプにおすすめです。
アクセスの方法はオートキャンプサイトと同様です。「川中神社」の案内板がある砂利道を進んでください。

隠れ家的な野営サイト

- オートキャンプサイトから離れた場所にあります。
- 本庄川に近く、より豊かな自然の中でのキャンプが楽しめます。
広さ的に、このキャンプサイトもソロや少人数でのキャンプに向いています。

野営サイトへの行き方

- 駐車場の近くに写真↑のような山道があります。
- 駐車場は、キャンプ場入口から舗装道を本庄川に向かうとあります。
設備

外灯は一切ありません。夜は「真っ暗」です。その代わり、近くに公害もないので星空がきれいです。

電気なしのくみ取り式トイレ

- 男性トイレは小便器5基、個室が3つです。
- 女性トイレは個室が2つしか使えません。
共通事項


- 個室は和式のくみ取り式です。
- 電気はつかないので、夜は真っ暗です。
- 水が流れる個室とそうでない個室があります。
- 水が流れない個室の場合は、2リットルのペットボトルに入った水を使用して流します。
- 個室にペーパーホルダーは備え付けられているが、紙を固定する芯がないため、自分でちぎって使用する方式です。
ペットボトルの水を使ったら補充しておきましょう。
ペーパーがない可能性があるので、持参することをお勧めします。

蛇口4基の水場

- 水道はトイレにあります。川中自然公園でここだけです。
- 水はちゃんと出ます。
- 男性トイレ側と女性トイレ側にそれぞれ2基あります。
- 洗い物可能ですが、注意書きに「環境にやさしい洗剤を使いましょう」と記されています。
周辺環境
森林浴が楽しめるセラピーロード

- キャンプ場周辺には森林浴を楽しめるセラピーロードがあります。

- セラピーロードを進んだ先の一つに、綾町の有形文化財に指定された川中神社があります。
- 718年に建立され、山や火、食物などの神がまつられているそうです。
- 室町時代に作られたとされる県文化財指定で木造の阿弥陀如来坐像が安置されています。

- セラピーロードを巡っていると、大きなブナ科のイチイガシに出会えます。
- 樹高約30m、幹周約3.8m、直径約1.2mです。
エメラルドグリーンに輝く本庄川

- キャンプサイトからセラピーロードを歩いて行くとすぐに、エメラルドグリーンの本庄川が姿を現します。
- エメラルドグリーンの上流側には泳げそうなポイントが見られます。川岸に降りることも可能です。

- キャンプサイト近くの本庄川は岩が多いので、泳ぐより水遊び程度のアクティビティに向いてそうです。
川遊びにピッタリな場所です。お子さんとファミリーキャンプしながら、泳いだり生き物観察したりして楽しめると思います。
川遊びの際は増水に注意してください。上流には綾南ダムがあり、状況に応じて放流しているそうです。
数日前の降水状況やダムの放流状況を確認し、事故のないように遊んでくださいね。

アクセス
川中自然公園へのアクセス道である県道26号宮崎須木線は2025年4月時点で、拡幅工事のため交通規制されています。
2025年9月29日まで平日と祝日の午前8時~午後5時は通れませんが、土曜日と日曜日は通行可能です。
規制情報についてはこちらをご確認ください。

周辺施設
キャンプの買い出しに便利なお店や観光スポットをピックアップしました。営業時間などは変更の可能性があるため、事前に電話や公式ホームページでご確認ください。

日本一の高さを誇った照葉大つり橋

営業時間 | 定休日 | 至キャンプ場 | 電話番号 | 公式HP |
8:30~17or18:00 | なし | 約7分 | 0985-77-2055 | 照葉大つり橋 |
ペイペイ決済が可能なAコープ綾店

営業時間 | 定休日 | 至キャンプ場 | 電話番号 | 公式HP |
9:30~19:30 | 1月1~3日 | 約20分 | 0985-77-2360 | Aコープ綾店 |
新鮮な地場野菜が手に入る綾手づくりほんものセンター

営業時間 | 定休日 | 至キャンプ場 | 電話番号 | 公式HP |
8:30~18:00 10~3月は17:30 | 12月31日~1月2日 | 約20分 | 0985-77-0777 | 同センター |
品数豊富なマックスバリュ

営業時間 | 定休日 | 至キャンプ場 | 電話番号 | 公式HP |
7:00〜22:00 | 要問合せ | 約23分 | 0985-77-3988 | マックスバリュ綾店 |
総括
※あくまでも個人的なレビューです。独自の評価基準に基づき決定しています。
料金
無料なので言うまでもなく★5です。
設備の充実度
あるのはトイレだけです。トイレは最低限の設備なので★2だと考えたのですが、清潔さや排せつ後の水の流し方を踏まえ★1.5とさせていただきました。
自然の豊かさ
整備されていないがゆえに、豊かな自然の姿が残っています。きれいな本庄川でアクティビティを楽しめることのほか、活用できる燃料があることも踏まえ★4です。
周辺施設の充実度
急な買い足しやトラブルに対応できる施設が、だいたい車で20分圏内にあるので★3です。
予約のしやすさ
予約不要なので★5です。
滞在中の利便性
場内マップがなくて初心者が迷いやすい上、圏外でスマホが使えないので★1と思ったのですが、車を乗り入れることができて荷物の運搬が楽なので★1.5です。
平均
キャンパーでごった返すことはないので「自然の中で静かなひと時を過ごしたい」「友達とワイワイ過ごしたい」という衝動を解放できるキャンプ場です。
川でのアクティビティが可能なのは魅力的です。子どもとの宿泊は難しくても、デイキャンプは楽しめると思います。

予約不要で無料のキャンプ場として、日南市の猪崎鼻キャンプ場があります。猪崎鼻キャンプ場は海の近くで、同じように自然豊かなキャンプ場です。徹底解説していますので、ぜひご一読ください。
